着物で散策する金沢観光のおすすめ
石川県金沢市は、豊臣秀吉に仕えた前田利家が入城したのを機に城下町として発展してきました。
そして、現代に至るまで、伝統工芸や伝統文化、食文化が数多く受け継がれ、町並みや、建物も風情のある佇まいを残した魅力的な街です。
中でも兼六園は江戸時代から造作された庭園で、日本三大名園の一つに数えられ、一年を通して多くの観光客でにぎわっています。
そんな歴史の香りのする街を着物を着て観光するのはいかがでしょうか。
兼六園近くに店を構える「金沢きもの花恋」では着物をレンタルして頂き、それを着て街を散策してもらえるよう用意しています。
事前にお店に予約の連絡を入れてから来店すればよいのです。
1300枚にものぼる衣装のなかからお気に入りの一枚を選んで、着付け、そしてヘアセットをしてもらえます。
もちろん帯や履物もセットに組まれていますので、コーディネートの心配はありません。
観光スポットにアクセスのよいお店を出れば、即江戸時代にタイムスリップした気分を感じられることでしょう。
レンタルも返却は当日18時までか、または宿泊先のフロントでの返却も行っているので、慌てることなく、一日を充実して過ごすことができます。
ところで、レンタルというとお値段が気になるところですが、2880円からのプランが利用できます。
その上学生割引や、4名様以上の団体割引があり、更にはカップル割引もあります。
みんなで分かち合える、忘れられない楽しい旅行の思い出になることでしょう。